このホームページは45秒でプロレベルのホームページが簡単に作成できる「リウムスマイル!」のサンプルサイトです。
この訪問介護ステーションは実在しませんのでご注意ください。
※デザインスキン(テンプレート):【type082-04】使用

受付時間:10:00〜19:00 定休日: 土日祝

  1. スタッフ紹介
  2. 利産 花子

利産 花子

代表ヘルパー

利産 花子

「ご利用者がご自宅で心身ともに自立して暮らすには?」をいつも考えている、生活改善が趣味のマニアック「ヘルパー」です。

自分の母親の介護からヘルパーになり、整理収納とアロマも勉強しました。

ご自宅でできる限り長く暮らしたい方を心身ともにサポートすることを使命に毎日頑張っています。

出身地○○○市○○○区
出身校○○○中学校
○○○高校
誕生日○○○月○○○日
血液型みなさまから愛される○○○型
資格

介護職員初任者研修修了

介護福祉士実務者研修修了

介護福祉士

整理収納○○○

○○○アロマセラピスト

趣味フラダンス・パワースポット巡り
これは自慢だ

おみくじは大吉以外ひいたことがない 家事のスピード(手抜き)

休日の過ごし方

ワンコ(ポメラニアン)とのお散歩。パーソナルトレーニングに通う。

普通のワーキングママが母親の介護をすることに

もともと介護職についていたわけではなく、ファッション関係に会社ではたらくワーキングママをしていました。

子どもも成長してそろそろ自分がやりたいこと思いっきりできないかな、と思っていた矢先、母が要介護状態に。

近くに住んでいたということもあり、私が介護をすることに。

 

介護を工夫するウチに資格を取得

母はできるだけ長く住み慣れた家で暮らしたいと要望したので、どうすれば介護しやすいか、どうすれば少しでも自立できるかを介護職の方と協力しながら工夫しました。

より詳しい情報を得るために、セミナーに行ったり、本を読んだり…そのうち旧ヘルパー2級を取得。

近くの事業所でお手伝いを始め、どんどん介護にお仕事にハマって行きました。

 

生活改善とアロマの癒しに行き着く

介護を工夫する内に、必要なのは暮らし方の変更、つまり生活改善が必要だということに気づき、整理収納を勉強。

また、介護される方の心の癒やしにアロマが有効だとわかりセラピスト資格をとりました。当時は勉強しまくりでしたね(笑)

 

提供したいサービスのため独立

本当にやりたい心身のサポート介護を実現するため、夫の後押しを受けて独立したのがこの事業所です。

事務や経理などの経験がここで活きるとは…ただ、職員さんの教育にはすごく苦労しました。

今でもみんないてくれますが、最初は大変だったと思います(笑)

 

少しでもご自宅で長く!が私達の目的

住み慣れたお家に1日でも長く!実現が私達の目的。

そのために、いろんな工夫をまだまだやっていくつもりです。

足りないことも多いけど、毎日ご利用者さんの笑顔を糧に頑張っています。

 Sample Rium 

電話番号:00-0000-0000

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 大阪市〇〇区〇〇1-2-3  事業所概要はこちら

お問い合わせ